グラウンデッド・セオリー論

グラウンデッド・セオリーを検証する決定版、ついに刊行! さまざまな分野で注目を集めるGTA、キーワードは「知の実践」。

著者 木下 康仁
出版年月日 2014/12/11
ISBN 978-4-335-50139-5
Cコード 1336
判型・ページ数 4-6 並製 ・ 178ページ
定価 1,430円(本体1,300円+税)
在庫

在庫あり

弘文堂ネットストアでご注文

ネット書店でご注文
内容紹介
目次

【著者のことば】
GTAは社会学だけでなく他の学問領域にとっても避けることのできない根本問題、すなわち、研究とは何か、理論とは何か、分析とは何か、そして、研究者とは何者か等々の価値論、認識論、倫理論を含んだ広範な問題を、データの分析方法論と一体の形で提起しているのであり、グラウンデッド・セオリー現象という所以である。(「序章」より)

 序章

 第一章 グラウンデッド・セオリーとその時代
  1 アメリカ社会学躍動の時代(1960~1970年代)とグラウンデッド・セオリー
  2 オリジナル版GTAの誕生
  3 質的研究の領域化とGTA

 第二章 GTAタイプ別コーディング方法の比較
  1 オリジナル版GTAにおける理論とは
  2 質的データの一般的なコーディング方法
  3 オリジナル版におけるコーディング方法
  4 グレーザー版GTAのコーディング方法
   (1)グレーザー版具体/実質substantiveコーディング
   (2)グレーザー版理論的コーディング
   (3)基本的社会プロセス(Basic Social Process:BSP) ……分析のまとめ方
  5 ストラウス版GTAのコーディング方法
   (1)ストラウス版GTAのオープン・コーディングの方法
   (2)ストラウス版GTAの軸足コーディングの方法
   (3)ストラウス版GTAの選択的コーディングの方法
   (4)グレーザー版とストラウス版のコーディング方法の比較
  6 ストラウス・コービン版GTAのコーディング方法
   (1)ストラウス・コービン版GTAのコーディング方法:初版
   (2)ストラウス・コービン版GTAのコーディング方法(初版)に対するグレーザーの批判
     1.オープン・コーディングに関しての反論
     2.軸足コーディングに関しての反論
     3.選択的コーディングに関しての反論
   (3)ストラウス・コービン版GTAのコーディング方法:第二版
   (4)ストラウス・コービン版GTAのコーディング方法:第三版
   (5)戈木版GTAのコーディング方法
  7 チャマーズ版GTAのコーディング方法
  8 M-GTAにおけるコーディング方法
   (1)オリジナル版GTAとM-GTA
   (2)M-GTAの基本的立場
   (3)オリジナル版からの継承と課題認識
   (4)分析テーマと分析焦点者からの解釈
   (5)分析ワークシートを使った概念生成

 第三章 質的研究評価の4類型
  (1)概念-指示モデル
  (2)質的研究の4類型
  (3)解釈共同体という考えの活用

『グラウンデッド・セオリー論』文献リスト
 あとがき
弘文堂スクエア
こども六法 第2版 特設サイト
実務の技法シリーズ特設サイト
採用情報
新・社会福祉士シリーズ